寒い季節はやっぱり鍋でしょ!
http://motsunabe.info/
寒い季節になるとやっぱり食べたくなるのは鍋ですね!
体もほっこり、味も大満足の鍋をお家で食べたくなるこの季節。
そんなご要望にお応えして、
今回は日本全国からお取り寄せできる鍋の中から、
絶対に外さないお取り寄せ鍋をピックアップしました!
様々な種類の鍋から最も外さない鍋をご紹介していきます。
モツ鍋
まずは、博多生まれのモツ鍋をご紹介。
モツ鍋の味の決め手はなんといってもホルモン!
ホルモンがとても美味しいモツ鍋をご紹介します!
若杉
http://www.tvq.co.jp/o_j/goodjob/city-fukuoka/2013/01/20132.html
楽天ランキングでも圧倒的な強さを誇るこちらのお店。
肝心のモツもプリプリで申し分ありません!
鉄板のお店と言っていいでしょう。
博多もつ鍋大山セット(2~3人前)みそ味
http://ooyama-net.shop-pro.jp/?pid=6360375
博多の名店『大山』のモツ鍋をご家庭で食べられるセットです。
お店の味をほぼそのまま再現して食べることが可能です。
お肉も、とろけそう。
柔らかい!まさに、贅沢してる気分。
http://www.otoriyose.net/kuchikomi/item/1723
期待しすぎていましたが、期待以上でした。
http://www.otoriyose.net/kuchikomi/item/1723
セットされている野菜がカット済みなので鍋にいれるだけで簡単においしいもつ鍋が出来上がります。
http://www.otoriyose.net/kuchikomi/item/1723
水炊き
こちらも博多生まれのお鍋。
味の決め手はなんといってもスープでしょう!
本当に美味しいスープは白く濁っており、
塩と胡椒だけで絶品のひと品になるんです!
博多華味鳥 水炊き鍋セット
http://matome.naver.jp/odai/2135515859848920401/2135516552549252103
水炊きの名店『華味鳥』の水炊きセットです。
絶品の白濁としたスープに九州から厳選された鶏肉を煮込み、
それをポン酢に浸して食べれば絶品です!
水炊き料亭、博多華味鳥のセットがお父さんから届いたので食べてみた。鳥プリップリ!スープも美味しい!
https://twitter.com/Bluebird0816/status/550231395415511040
華味鳥、最高やった( ´ ▽ ` )ノ
水炊き美味しい\(//∇//)\
https://twitter.com/kiyomi_matsuoka/status/526311950632751104
カニ鍋
カニはもちろん出汁まで全てが絶品のカニ鍋です。
美味しいカニを楽しんだら、最後はかに雑炊にして〆ましょう!
生ズワイ蟹しゃぶカニ鍋セット2kg
http://item.rakuten.co.jp/kanijin/nz2k/
生ズワイガニが2キロも入ったこちらの鍋セット。
お店で食べれば2万円はくだらない量ですが、
ボリューム満点のこの量で約8000円と大変オトク!
味もしっかりとしたズワイカニの味で、申し分なし!
最後の雑炊まで至福のひとときです。
美味しかったよ!!身離れがよくて、2人で食べるなら2回楽しめる。4人で1回モクモクと食べる
美味しいと大評判でした。
http://review.rakuten.co.jp/item/1/261446_10000096/1.1/
結構割安だったので、身の大きさなど、心配な部分もありましたが、届いて身の大きさにびっくり、取っても満足です。
http://review.rakuten.co.jp/item/1/261446_10000096/1.1/
牛しゃぶ
しゃぶしゃぶ好きには堪らない、牛しゃぶセットです。
味の決め手はなんといってもお肉そのもの!
肉の味を出しやつけダレがいかに引き出せるかが重要です。
博多喜造 伊万里牛 牛しゃぶセット
http://www.hakata-kizow.com/products/detail.php?product_id=12
高級ブランド伊万里牛のしゃぶしゃぶセットです。
お値段も約8000円と鍋セットだからこそのリーズナブルな価格も魅力!
伊万里牛なので味はもちろん言うことありません!
さすが伊万里牛だけあって、お肉のうまみがしっかりしていて、食べ応えがありました。お出汁も、タレ(ポン酢とゴマダレ)も、最後に食べる麺もセットされているので、後は入れたい野菜を買ってくればすぐ作れるのでとても便利でした。
http://www.otoriyose.net/kuchikomi/item/og0001627.htm
いや〜美味しかったです!先ず箱を開け、その綺麗にさしの入った芸術品の様に綺麗なお肉に“コレは間違い無い!”が第一印象でした!
http://www.otoriyose.net/kuchikomi/item/og0001627.htm
きりたんぽ
秋田名物きりたんぽもお取り寄せできちゃうんです!
本場の味をそのままご家庭でお楽しみ下さい。
佐田商店 きりたんぽ鍋セット 3人前
http://www.otoriyose.net/feature/oseibo/
きりたんぽの老舗佐田商店のきりたんぽセットです。
機械を使わずに手作りで作られたきりたんぽは、
なんと一切つなぎを使わずに作られているとか。
特性のスープに少し浸して食べるきりたんぽは、
他のお店で食べたものより美味しかったですw
比内地鶏もとても旨みがあっておいしく、その旨みを含んだスープがたっぷり滲みたきりたんぽは、格別の味わいでした。
http://www.otoriyose.net/kuchikomi/item/og0001627.htm
着いて中を見たらびっくり!材料がすべてそろっていて、しかも野菜・鶏肉は食べやすい大きさにカット済み。さらに、スープを希釈する水(秋田の名水)まで付いてました!秋田に行かなくても秋田の本場の味を味わえるなんてうれしい限りです。
http://www.otoriyose.net/kuchikomi/item/og0001627.htm
まとめ
いかがでしたでしょうか?
見ているだけでヨダレが出てくるほど美味しいなお鍋の数々を集めてみましたので、
お家で鍋をする際は、いつものスーパーで買ったものではなく、
全国各地のお鍋をお取り寄せしてみませんか?
満足すること間違いありません!