この記事の目次
クレンジングは美肌の秘訣♡
出典 : mery.jp
女性の方は、ほとんど毎日メイクをすることが欠かせません。
どんなメイクでも、一日の終わりには落とす!
これは、鉄則です♪
クレンジング方法については、様々な情報が溢れていますが、ここではクレンジングの基本とも言えるポイントをご紹介いたします。
クレンジングの最大のポイントとは?
出典 : mdpr.jp
ずばり、
肌に負担をかけずにメイク汚れを落とすこと。
これに尽きます!
メイク汚れが残ることで、様々な肌のトラブルに繋がります。
基本キーワードは「素早く丁寧に!」
出典 : mery.jp
どのようなタイプのクレンジング剤を使う場合でも、共通して最も大切な基本があります。
それは、クレンジング剤をメイクに馴染ませて、ふやかしてから落とすするということです。
クレンジング剤を肌に馴染ませる時には、力を入れずに指先の腹でクルクルとやさしくおこないます。
ただし!
ここで重要なのは、時間をかけ過ぎないということ。
たとえ肌に負担の少ないタイプのクレンジング剤を使っていたとしても、肌にとっては「刺激」であることに変わりはありません。
「やさしい力で」とはいえ、指でこする行為を伴うので、必要以上に時間をかけるのは乾燥や肌荒れの原因にもなりかねません。
すすぎまでも含めて、約1分以内で終わらせるように心がけると良いでしょう。
出典 : http://googirl.jp
正しいクレンジング方法のポイント~その1 アイメイクなどのポイントメイクは先に落とす
出典 : www.oyakudachibook.com
メイクの中で最も落ちにくいのは、アイメイクです。
目の周りは非常に皮膚が薄く傷つきやすい場所。
ですが、その部分にアイシャドウを何色も塗る、ウォータープルーフのアイライナーを使う、マスカラの重ねづけ等、「落とさなければならない」メイクが一番多いものです。
落とさなければならないのですが、必死にゴシゴシこするのは、目の周りの皮膚にかなりの負担をかけることになります。
結果的に、目の周りのくすみ・シワなどを引き起こすことに…。
また、口元も同じです。
出典 : detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
アイメイクや落ちにくい口紅を塗った時は、専用のクレンジング剤を使って、顔全体をクレンジングする前に落としましょう。
正しいクレンジング方法のポイント~その2 クレンジング剤の量は適切な量で
出典 : delirious-b.info
クレンジング剤の使用量が少ないと肌への摩擦が大きくなります。これは、肌を痛める原因になります。
クレンジング剤毎の適切な量を守ることがポイントです。
正しいクレンジング方法のポイント~その3 力を入れ過ぎない
顔の皮膚の中でも、比較的皮膚の厚いTゾーンからクレンジング剤をのせて、指の腹でやさしく伸ばします。
指先を滑らせるようなイメージで、クレンジング剤とメイクをなじませます。
出典 : www.ururu-shaving.com
目元ほど薄くない部分であっても、決して力を入れ過ぎず、やさしくなじませましょう!
力を入れてゴシゴシとこするのは厳禁です!
正しいクレンジング方法のポイント~その4 ぬるま湯で洗い流す
出典 : mery.jp
すすぐ際には、「少しぬるいかな♪」と感じるぐらいのぬるま湯で、手早くすすぎましょう。
熱すぎるお湯は肌を乾燥させ、冷たすぎる水は油が落ちきりません。
くれぐれも、クレンジング剤が残らないよう十分に洗い流しましょう。
出典 : www.biyou-item.net
ただし、クレンジング剤のタイプによっては、洗い流すよりもホットタオルなどで拭き取る方が落ちるものもあります。
使用するクレンジング剤の使い方を、よく確認した上で、このようなポイントを心がけてくださいね!