http://ktvolm.jp/h/index.php?main_page=product_detail&shop=1&products_id=156008
欲しいけれど数十万円と高くてなかなか手が届かないマッサージチェア。
そんなマッサージチェアをいつもの椅子に重ねるだけで体感できるのが、
今回ご紹介する3Dマッサージシートです!
マッサージチェアと同じくらい気持ち良く、
マッサージチェアを購入するよりも圧倒的に安く購入できると、
発売後1年足らずで累計10万販売台数10万台を突破し、
2014年12月号の日経トレンディでも「2014年ヒット商品ベスト30」にランクインしたた大ヒット商品です。
ここが凄いよ3Dマッサージシート
http://www.kotubankyosei-iyashiya.com/health/3dmagic/
もみ心地
実際に座ってみましたが、
なんといってもその本格的なもみ心地が素晴らしい!
ただ、置いて使うだけのものだと侮る無かれ。
中にはモミ玉と呼ばれるボールが入っており、
まさに30万円以上のマッサージチェアと同様のもみ心地を体感できます。
本当にマッサージチェアの背もたれ部分をそのまま抜き出して使っているような、
そんな感覚に一番近いかもしれません。
http://www.kotubankyosei-iyashiya.com/health/3dmagic/
コースも複数あり、お好みのコースから選択可能です。
下記は公式サイトの情報になりますが、
本当に肩から腰まで好きなようにマッサージ可能です。
1. 八の字型動きのこだわり
首から肩にかけての広がり、肩甲骨の広がり、骨盤のひろがり。すべてがしあわせ末広がり。2. 3Dもみ玉のこだわり
しっかりほぐすには凹凸が必須。平面もみではできないぐるぐる回る3Dもみ玉3. 可動域へのこだわり
可動域約45センチのロングストローク!肩から腰までをしっかりマッサージ。
http://www.kotubankyosei-iyashiya.com/health/3dmagic/
値段
http://www.kotubankyosei-iyashiya.com/health/3dmagic/
価格はamazonや楽天などで多少の上下がありますが、
大抵3万円以下で買えてしまうコスパの良さ!
30万円オーバーするマッサージチェアを買うよりもよっぽどコスパがいいと思います。
この手が届きやすい値段設定が受け、
母の日や、父の日、敬老の日の前になると品切れが続出したそうで、
目上の人へのプレゼントとしても大ヒットしたそうです。
どこでも使える
http://item.rakuten.co.jp/bodyplus/rt2135_mg/
マッサージチェアよりも優れているのがこの場所を選ばないこと。
家のソファはもちろん、車の中や、オフィスなど場所を選ばず使えるのが最大の特徴です!
肩こりをほぐしながら働けるなんて最高ですね!w
オフィスやサロンなどで設置するところも増えているそうです。
まとめ
ドクターエアの3Dマッサージシートいかがでしたでしょうか?
プレゼントにもおすすめのこちらの商品、
ぜひリラックス製品の購入を検討している方は一度家電量販店で試してみてください!
おすすめですよ!
item.rakuten.co.jp